精神と肉体の鍛錬および情操の陶冶を図るため、クラブ活動を奨励し、特に中学生については、文化または体育のいずれかのクラブに全員参加することとしています。中学・高校合同の機会も多く、高校生の中学生に対する指導や生徒同士の心のつながりができるなど、連帯感を育む機会にもなっています。
・サッカー部
・バスケットボール部
・テニス部
・陸上部
・卓球部
・剣道部
・弁論部
・数学研究会
・社会部
・英語部
・新聞部
・科学部
・生物部
・美術部
・棋道部
・文芸部
・吹奏楽部
・折紙愛好会
・珠算同好会
・書道同好会
・放送同好会
5/12 第79回佐賀県陸上競技選手権大会
・高校男子砲丸投げ 第1位 ※九州大会進出
・一般男子800m 第4位 ※九州大会進出
・一般男子5000mW 第6位 ※九州大会進出
・高校男子円盤投げ 第6位 ※九州大会進出
5/18 第53回佐賀県中学陸上競技選手権大会
・男子400m 第3位
5/24 令和6年度第62回佐賀県高等学校総合体育大会
・男子砲丸投げ 第1位 ※北九州大会進出
・男子5000m競歩 第3位 ※北九州大会進出
・男子800m 第4位 ※北九州大会進出
6/9 第71回NHK杯全国高校放送コンテスト佐賀県大会
・朗読部門 奨励賞
・アナウンス部門 奨励賞
6/16 秩父宮賜杯第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会北九州地区予選大会
・男子800m 第3位 ※北部九州総体進出
6/22 高等学校夏季卓球大会
・男子シングルス 第1位
7/7 第61回佐賀市中学校剣道競技大会
・男子団体 第3位 ※県大会進出
7/14 佐賀県中学校陸上競技大会
・共通男子400m 第3位
7/25 第71回NHK杯全国高校放送コンテスト
・校内放送研究発表部門 研究奨励賞
7/26 第65回佐賀県吹奏楽大会
・Aパート 銀賞
8/18 第48回佐賀県高等学校音楽コンクール
・弦楽器部門 金賞 ※九州大会進出
8/19 第48回佐賀県高等学校音楽コンクール
・ピアノ部門 銀賞
9/14 令和6年度科学の甲子園ジュニア佐賀県代表選考会
・実技競技第1位、総合第3位
9/15 第25回佐賀県高等学校英語スピーチ・コンテスト
・ストーリーテリング部門 第1位 第2位 第3位
・オリジナル部門 第3位
・ベストスクールアワード
9/24 高円宮杯第76回全日本中学校英語弁論大会佐賀県大会
・佐賀県教育委員会教育長賞(第2位) ※全国大会進出
9/29 第37回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト
・金管楽器部門 金賞
・木管楽器部門 金賞
10/12 第78回国民スポーツ大会
・少年馬場馬術競技 第6位、少年自由演技馬場馬術競技 第8位
10/23 第36回佐賀県高等学校総合文化祭 新聞コンクール
・最優秀賞 新聞部
11/9 第48回佐賀県高校放送コンテスト
・アナウンス部門 優良賞(第4位) ※全九州高等学校総合文化祭放送部門進出
・朗読部門 優秀賞(第2位) ※全九州高等学校総合文化祭放送部門進出 ※かがわ総文2025進出
11/29 高円宮杯第76回全日本中学校英語弁論大会 第2位
12/15 第19回全国高校生金融経済クイズ選手権(エコノミクス甲子園)
・優勝 ※全国大会進出、第3位
3/7 第68回全国学芸サイエンスコンクール
・読書感想文部門 高校生の部 努力賞 中原亜郁佳(高2)